出品商品の価値が上がる参加型ECショップ開始
仮想通貨のみで、誰でも売ったり買ったり出来るサービスは日本で初めてとなります。
独自トークン(CHATTY)の時価総額が上がる事により、実際に取引された値段よりも価値が上がるという付加価値が期待出来るサービスとなっています。
また、独自の仕入れルートを確立したことにより大幅に安価で高品質な商品を仕入れることを実現しています。
仮想通貨のみで、誰でも売買できるサービスは日本で初めてとなる。
同社は、独自トークン(CHATTY)の時価総額が上がる事により、実際に取引された値段よりも価値が上がるという付加価値が期待出来るサービスとしている。
日本初の参加型ECショップ
売ったり、買ったりをCHATTYトークンを通じて誰でも自由に出来るフリーマーケットサイトです。
独自トークン(CHATTY)決済のみでのサービスは日本で初めてとなります。
その最大の特徴は、CHATTYトークンによる時価総額の向上による付加価値にあります。
通常100円で出品し売買が成立すれば100円が入ってきます。
しかしこのサービスは、CHATTYトークンでの決済のため、100円分のCHATTYトークンが得られます。
例えばCHATTYトークンの時価総額が2倍に上がると、実質100円で売った物が200円の価値になります。
仮想通貨ならではの新たな価値提供サービスです。
仮想通貨に新たな価値を吹き込めるか
仮想通貨を活用したサービスは今後も増加が予想されています。
そうした予測をもとに、出品商品点数の増加や会員数増加に伴い、利用環境を整えて「仮想通貨で決済することが当たり前になるような世界」を目指す方針。
ブロックチェーンという開かれた仕組みの中で息づいているが、昨今は運営会社のセキュリティの問題もあり、一部からは「仮想通貨はバブルだ」「幻想が崩壊した」とも言われる状況にあった。
しかし仮想空間で流通する今までにない金融の枠組みは、その潜在力を失ったわけではなく、新たなアイデアが多数出て来ることで、その可能性と新たな価値が見出されていくのかも知れない。
chattinessとは
日本最安値のオンラインショッピング。
独自の仕入れルートを確立したことにより大幅に安価で高品質な商品を仕入れることを実現。また独自トークン(CHATTY)のみの決済可能とすることで、本来商品に対しての利益を求めなければならないが、独自トークン(CHATTY)の流通量が増え、企業価値が高まり、CHATTYトークンの価格上昇に伴う弊社保有分のCHATTYトークンの時価総額の向上が見込まれるため商品販売に対しての利益を最優先に求めず、市場平均価格より安価な価格での提供を恒常的に実現しました。
https://chattiness-shop.net/
chattiness登録方法
※現在CHATTYを取得するにはイーサリアムのみの交換になります。
会社概要
名称 : 株式会社Chattiness
住所 : 〒105-0004 東京都港区新橋5-22-6 3F
電話番号 : 0120-781-007
設立 : 2017年11月
URL : http://chattiness.net/